ドコモのスマホ料金プランを使用するデータ量ごとに比較!

ドコモ料金プラン比較 スマホ料金プラン
本ページはプロモーションが含まれています。

スマホのプランを信頼性のあるドコモに変えたい

昔からドコモを使ってるけど、ずっと同じプランのままだから新しいプランがどんなプランなのか知りたい

そんな方に現在申し込み可能なドコモの料金プランをご紹介し、どんな方におすすめなのかを解説します!

ドコモの料金プランは以下の3種類です。

  • データ無制限のeximo
  • 低容量向けのirumo
  • 中容量向けのahamo

それぞれのプランについて説明していきます。

eximo

eximoは段階性のプランとなっており、使用したデータ量に応じて料金が変わります。

データ量は~1GB、1GB~3GB、3GB~無制限の3段階に分けられます。

プラン名eximo
月額〜1GB1GB~3GB3GB~無制限
4,565円5,665円7,315円
割引ドコモ光セット割:▲1,100円
dカードお支払割:▲187円
みんなドコモ割:
3回線以上▲1,100円
2回線▲550円
割引適用時〜1GB1GB~3GB3GB~無制限
2,178円3,278円4,928円
かけ放題5分通話無料オプション:880円
かけ放題オプション:1,980円

eximoはデータ量を気にせず使いたい方向けのプランです。

注意点は、料金は割高のため、データ量が少ない方には不向きです。

irumo

irumoは0.5GB、3GB、6GB、9GBの中からご自身に合った容量のプランを選択する定額制のプランです。

プラン名irumo
月額0.5GB3GB6GB9GB
550円2,167円2,827円3,377円
割引ドコモ光セット割:▲1,100円※0.5GBプランは対象外
dカードお支払割:▲187円※0.5GBプランは対象外
割引適用時0.5GB3GB6GB9GB
550円880円1,540円2,090円
かけ放題5分通話無料オプション:880円
かけ放題オプション:1,980円

外ではあまり動画などの大きな通信を利用しないデータ量が少ない方向けのプランです。

注意点は、ファミリー間通話無料が適用されない、ドコモメールが有料になる、混雑時にはeximoや ahamoなどよりも先に通信速度が制限される場合があることです。

家族間の通話はLINEを利用する、メールアドレスはGmailなどのフリーアドレスを利用するなどでデメリットをカバーしましょう!

通信速度が制限される点は、混雑時の場合なので常に遅いわけではありませんし、そもそもデータ量が少ない方向けのため、高速通信が必要な大容量の通信をする場合は、他のプランを選択しましょう。

ahamo

ahamoは20GBの定額制のオンライン専用プランです。

ahamo大盛りオプションに加入することで100GBまで利用することもできます。

プラン名ahamoahamo大盛り
月額20GB100GB
2,970円4,950円
特典国内通話5分無料
dカードボーナスパケット
dカード:+1GB
dカードゴールド:+5GB
かけ放題かけ放題オプション:1,100円

外で動画などを利用する方におすすめの中〜大容量プランとなっています。

注意点は、ファミリー間通話無料が適用されない、ドコモメールが使えない、留守番電話サービスがない、店頭サポートが有料になることです。

家族間の通話はLINEを利用する、メールアドレスはGmailなどのフリーアドレスを利用することでカバーすることができますが、留守番電話サービスに関してはどうしても必要な場合は、他のプランを選択するしかありません。

eximoとirumoにはドコモのクレジットカードで支払いを設定したり、家のインターネットをドコモにするなど一定の条件をクリアしていると適用される割引があります。

ドコモ光セット割

ご自宅のインターネットをドコモ光を利用することにより、eximo、irumoの月額料金から1,100円の割引が適用されます。
※irumoの0.5GBプランは対象外

eximoのドコモ光セット割適用時の月額料金
〜1GB1GB~3GB3GB~無制限
3,465円4,565円6,215円
irumoのドコモ光セット割適用時の月額料金
3GB6GB9GB
1,067円1,727円2,277円

ファミリー割引を組んでいる家族の中で誰か1人でもドコモ光の契約があれば、ファミリーグループ全員に適用されます。

今やほとんどの方が自宅にインターネットの契約をしていると思いますので、eximoやirumoを利用される場合、家のインターネットもドコモでまとめる方がトータルのコストを抑えることができるためおすすめです!

dカードお支払割

eximo、irumoの月額料金の支払いをドコモのクレジットカードであるdカード、またはdカードGOLDで支払うことにより、毎月187円の割引が適用されます。
※irumoの0.5GBプランは対象外

eximoのdカードお支払割適用時の月額料金
〜1GB1GB〜3GB3GB〜無制限
4,378円5,478円7,128円
irumoのdカードお支払割適用時の月額料金
3GB6GB9GB
1,980円2,640円3,190円

dカードは年会費無料で、普段使いのクレジットカードとしてもポイント還元率1%でdポイントが貯まるため、ドコモユーザーならメインカードとして利用するのもありですし、メインカードは他のカードを利用していて変えたくない場合は、月々のスマホのプラン料金だけでもdカードにする方お得です!

dカードGOLDはドコモのご利用料金の10%のポイント還元があるなどdカードよりも特典は大きいですが、年会費が11,000円かかるため特になる場合とそうでない場合があるため、月々のドコモ支払いが大きい人にはおすすめですが、そうでない方はdカードの方がおすすめです!

みんなドコモ割

家族でドコモを利用し、ファミリー割引を組むことで、その回線数に応じてeximoの月額料金から割引が入ります。

2回線▲550円
3回線以上▲1,100円

ただし、キッズケータイプラス、キッズケータイプラン、irumo(0.5GBプラン)は回線のカウントとはならないため注意が必要です。

eximoのみんなドコモ割適用時の月額料金
家族2回線がドコモ〜1GB1GB~3GB3GB~無制限
4,015円5,115円6,765円
家族3回線がドコモ〜1GB1GB~3GB3GB~無制限
3,465円4,565円6,215円
プランeximoirumoahamo
5分かけ放題8800円
24時間かけ放題1,980円1,100円

かけ放題の料金はeximoとirumoは同じ、ahamoは5分かけ放題はプランの中に組み込まれているため、料金がかかるのは24時間かけ放題のオプションをつけた場合のみです。

かけ放題にはahamoが安く加入できるようになっています。

では、どんな方がどのプランに申し込めばいいのか、eximo、ahamo、irumoを比較しながら説明していきます。

使用するデータ量ごとに比較していきますので、あらかじめご自身が毎月どのくらいデータ量を使用しているのかを確認し、ご自身が使用するデータ量の欄をご確認ください。

また、かけ放題のオプション料金にも差があるため、かけ放題ありの場合とかけ放題無しの場合とでも比較していますので、かけ放題が必要かどうかも判断してご覧ください。

各種割引なしの場合

プランeximoirumoahamo
0.5GB以下かけ放題無し4,565円(~1GB)550円(0.5GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込5,445円(~1GB)1,430円(0.5GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込6,545円(~1GB)2,530円(0.5GB)4,070円(20GB)
1GB以下かけ放題無し4,565円(~1GB)2,167円(3GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込5,445円(~1GB)3,047円(3GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込6,545円(~1GB)4,147円(3GB)4,070円(20GB)
3GB以下かけ放題無し5,665円(1GB~3GB)2,167円(3GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込6,545円(1GB~3GB)3,047円(3GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込7,645円(1GB~3GB)4,147円(3GB)4,070円(20GB)
6GB以下かけ放題無し7,315円(3GB~無制限)2,827円(6GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込8,195円(3GB~無制限)3,707円(6GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込9,295円(3GB~無制限)4,807円(6GB)4,070円(20GB)
9GB以下かけ放題無し7,315円(3GB~無制限)3,377円(9GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込8,195円(3GB~無制限)4,257円(9GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込9,295円(3GB~無制限)5,357円(9GB)4,070円(20GB)
20GB以下かけ放題無し7,315円(3GB~無制限)2,970円(20GB)
5分かけ放題込8,195円(3GB~無制限)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込9,295円(3GB~無制限)4,070円(20GB)
100GB以下かけ放題無し7,315円(3GB~無制限)4,950円(100GB)
5分かけ放題込8,195円(3GB~無制限)4,950円(100GB)
24時間かけ放題込9,295円(3GB~無制限)6,050円(100GB)
100GB以上かけ放題無し7,315円(3GB~無制限)
5分かけ放題込8,195円(3GB~無制限)
24時間かけ放題込9,295円(3GB~無制限)

かけ放題無しの場合

使用データ量が6GB以下の場合、irumoがおすすめ

使用データ量が6GB以上、100GB以下の場合、ahamoがおすすめ

使用データ量が100GBを超える場合、eximoがおすすめ

かけ放題込みの場合

使用データ量が0.5GB以下の場合、irumoがおすすめ

使用データ量が0.5GB以上、100GB以下の場合、ahamoがおすすめ

使用データ量が100GBを超える場合、eximoがおすすめ

各種割引込みの場合

プランeximoirumoahamo
0.5GB以下かけ放題無し2,178円(~1GB)550円(0.5GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込3,058円(〜1GB)1,430円(0.5GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込4,158円(~1GB)2,530円(0.5GB)4,070円(20GB)
1GB以下かけ放題無し2,178円(~1GB)880円(3GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込3,058円(〜1GB)1,760円(3GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込4,158円(~1GB)2,860円(3GB)4,070円(20GB)
3GB以下かけ放題無し3,278円(1GB~3GB)880円(3GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込4,158円(1GB~3GB)1,760円(3GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込5,258円(1GB~3GB)2,860円(3GB)4,070円(20GB)
6GB以下かけ放題無し4,928円(3GB~無制限)1,540円(6GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込5,808円(3GB~無制限)2,420円(6GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込6,908円(3GB~無制限)3,520円(6GB)4,070円(20GB)
9GB以下かけ放題無し4,928円(3GB~無制限)2,090円(9GB)2,970円(20GB)
5分かけ放題込5,808円(3GB~無制限)2,970円(9GB)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込6,908円(3GB~無制限)4,070円(9GB)4,070円(20GB)
20GB以下かけ放題無し4,928円(3GB~無制限)2,970円(20GB)
5分かけ放題込5,808円(3GB~無制限)2,970円(20GB)
24時間かけ放題込6,908円(3GB~無制限)4,070円(20GB)
100GB以下かけ放題無し4,928円(3GB~無制限)4,950円(100GB)
5分かけ放題込5,808円(3GB~無制限)4,950円(100GB)
24時間かけ放題込6,908円(3GB~無制限)6,050円(100GB)
100GB以上かけ放題無し4,928円(3GB~無制限)
5分かけ放題込5,808円(3GB~無制限)
24時間かけ放題込6,908円(3GB~無制限)

かけ放題無しの場合

使用データ量が9GB以下の場合、irumoがおすすめ

使用データ量が9GB以上、20GB以下の場合、ahamoがおすすめ

使用データ量が20GB以上の場合、eximoがおすすめ

かけ放題込みの場合

使用データ量が6GB以下の場合、irumoがおすすめ

使用データ量が6GB以上、100GB以下の場合、ahamoがおすすめ

使用データ量が100GBを超える場合、eximoがおすすめ

ドコモのプランを選ぶ際は、かけ放題が必要か、割引が適用できるか、データ量はどれくらいかをしっかり把握した上で、選択しましょう。

割引に関してはdカードお支払割やドコモ光セット割は、クレジットカードと家のインターネット契約をドコモでまとめることで適用できるため、スマホのプランをドコモで契約するならこれらもまとめてしまう方がお得ですので、是非検討しましょう!

ご自身に合ったプランの選定に役立てていただければと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました